「育ち」と「学び」に向けて |
since 2019.2.10 |
読まれる方々へ(了解いただきたいこと) |
一連の記述は,記述した時点の考え方や思い,願いです。 | |||
自身の考えをまとめることの一助にしたいと考えました。 | |||
また,ご覧いただいた方と共に考える資料と考えています。 | |||
転載は禁止とさせて頂きます。必要の時はご連絡ください。 |
掲載文書は,予告なく改変または削除することがあります。 |
以上,お願い致します。 |
広島市 石田寛治 |
〔目次〕 |
1 『育ち』と『学び』のために 2 【未来で幸せになる】『育ち』と『学び』 3 【心に引っかかる違和感】全ての人が分かるようにならない。できるようにならない。 4 【例えば、逆上がりができるようになること・・】 【例えば、円錐の展開図を描けること】現在の学習指導要領では削除されている内容。 6 【学校という場での学び 1】 7 【学校という場での学び 2】 8 【学校の課題は何か】 9 【学びの前提】人の多様性 10 【教室での学び】児童生徒と対峙して 11 【学習指導計画案】授業を見るとき 12 【学びの個別最適化】一人ひとりの学びが異なるということ 13 【学校評価と非認知能力】 14 【教えてもらうと分かるようになるか。】 2019.2.18 15 【フィクション】認知能力の向上。2019.2.15 16 【AIは,非常に気になる。】 17 【学びに向かう推進力】 何が【学びに向かう推進力】の1つと考えるか・・。※何かを見てて・・・2019.2.19 18 【教材研究】2019.2.22 19 【「始まり」と「ゴール」】 2019.2.24 20 【見つけた1つの回答「全ての人に未来を生き抜く力を付ける。」『学び合い』の視点】 21 【私の『学び合い』の間違い】 22 【『学び合い』の心から始まる学び】 23 【「一人も見捨てない」から,学習内容を身に付けていく】 24 【学びの根本】 2019.5.10 25 26 |
|||